人気ブログランキング | 話題のタグを見る
最初のイーラーショシュ刺し終わり 
本日の天気 17→26→21度 晴れ

最初のイーラーショシュ刺し終わり _e0250594_135496.jpg

 4日に紹介した刺している途中だったイーラーショシュ。完成しました。
 やっぱりこの密な感じと糸の太さ、迫力有ります。
 布が引きつれなくなったのはほぼ終わりが見えた頃というさんざんな最初の1枚でしたが、慣れて来ると同時に刺し進む早さも早くなり楽しい。
 糸の太さや針の太さ、布の目の数等かなりこぎん刺しに通じる物が有りますが、こちらは格段に早く面が埋まっていく事と、下書きをしてある図案を埋めていくので形が最初から見えていると言うのが違いますね。
 どちらもそれぞれの楽しさがあって凄いハマりそう。

最初のイーラーショシュ刺し終わり _e0250594_13245517.jpg

 それにしても最初の1枚はひどいつれようです。苦笑
 こちらアイロンをかける前。汗
 もう真っ直ぐにはならない感じに凸凹しています。
 アイロンで多少延びたのでほっとしました。

最初のイーラーショシュ刺し終わり _e0250594_13305687.jpg

 少しステッチが引き連れない感じになって来たので、続いて青い糸のキットにも入りました。
 こちらキットの袋を止めているシール。
 こんなところも素敵。
 こちらのキットは手芸研究家Tulipanさんのお店「FOLK ART Transylvania (フォークアート・トランシルヴァニア)」で購入出来ます。 
 これが刺し終わったら、次は大きいものを楽しめるかしら?



日々作ってみた食事レシピブログ「これ旨いのか?

ロシア料理のみのレシピブログ「ロシア料理は豊かな味

白樺細工の事「ロシアから白樺細工


↓フォークアートって力強いわねと思ったら一押しよろしくね〜。
 つづきも良かったら。

にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ひとり手芸部へ
にほんブログ村






最初のイーラーショシュ刺し終わり _e0250594_13494016.jpg

 青い空にたくさんの白い雲がプカプカと浮かぶ様は夏らしいのだけれど、昨日とうってかわって最高気温も26度止まり。
 半袖で歩くと最初は少し涼しいと感じる気温へ戻ってしまいました。
 家から出る前、陽射しを見て昨日の気温もあったから暑いだろうと日傘をさして出たら…日陰になると涼しいより肌寒い位の気温だった。苦笑

最初のイーラーショシュ刺し終わり _e0250594_1521451.jpg


最初のイーラーショシュ刺し終わり _e0250594_1356953.jpg お昼過ぎ、今日は村の博物館へ。
 何やら博物館で講座があるらしく、その一環で日本のお茶に付いて説明するとか。
 役場へ到着すると、普段は結婚式の行われる部屋へ案内されたんです。
 (村は結婚式が執り行われる曜日が決まっているのでそれ以外は空いている)
 中はこのようになっていました。
 漢字の方向が違ったり、お茶の説明には韓国のお茶や中国のお茶の写真もあって、それぞれ説明を求められましたが…日本の茶道も判らないのに、他の国の茶道何て判りませんって。苦笑
 チマチョゴリが着物に見えたらしい。日本の和服で片膝をたてるのはかなり難しいと思うわ。
 色々調べているのは判るんですが、どうして当日いきなり説明しろと言うのかいつも不思議なんです。
 当日日本人に聞けば良いという考えの様ですが、何とも。苦笑

最初のイーラーショシュ刺し終わり _e0250594_14544038.jpg

 こちら本日の進行役、博物館の館長です。
 あまりに押しが強い上に、人の話は聞くけどこちらの都合は全く考慮してくれなくて振り回されっぱなしで実は苦手なんです。
 頭の中の構想をこちらに話してくれないで、質問だけするから何が聞きたいのか良くわからないなんて事も。
 それでも彼女なりの和風な着物衣装をきて、講座を進行していました。
 
 しかし、どうして村で和風というとこういうイメージになっちゃうんですかね…。
 この着物、私の浴衣から採寸して縫製屋が仕上げたらしいんです。
 以前レストランで使われていたもの。確かあのときは作り帯にちゃんとなっていたはずなんだけど。

最初のイーラーショシュ刺し終わり _e0250594_1455153.jpg


最初のイーラーショシュ刺し終わり _e0250594_14143512.jpg 漢字や写真の説明、神棚の説明等を連れ合いがしていき、その後にお茶と言う事だったのですが何処で仕入れた?
 という摩訶不思議なお茶の儀式でした。
 立ったまま、お茶碗を1杯ずつ館長がまず味見をした物を人へ渡す。
 茶道の本にそんな事でもかいてあるのだろうか???
 まあ参加している方には前のテーブルで干菓子に見立てたらゼリー菓子を頂きながら紅茶を頂いて話を聞いていました。
 何となく、ネットで調べた方が遥かに正確な茶道の事判る様な気がします。苦笑
 だってロシアの都市部には茶道の教室有るでしょう?

 ちょっとずつずれているけれど、日本から遠く離れた村でこうやって興味を持ってもらえる事は嬉しいんですけどね。
 
最初のイーラーショシュ刺し終わり _e0250594_1420949.jpg

 昨日初もの苺を買ったら、今日は芸術家さん宅の摘みたて苺を頂きました。
 今年は各家庭成長が遅いのか、広場で売る人はまだ1人しかいなかったな。買った物は1瓶200руь(約670円)かなり高いです。
 去年3ℓ容量の苺が買えるに近い金額ですもの。
 芸術家さん宅も新しい苺の苗を去年植えたのに、むしろ去年より実付きが悪いとか。
 今年は山盛りの苺がおやつなんてちょっと無理かもね。
 芸術家さん宅の苺は甘酸っぱくて凄く味が濃くて美味しかった〜。
 広場で買った物は…ちょっと小振りだし酸味の方が強い加工向きかな。

最初のイーラーショシュ刺し終わり _e0250594_14234572.jpg

 家へ戻って畑を見ていたら、蚕豆に白い花が付きました♪
 いよいよ豆の季節?

最初のイーラーショシュ刺し終わり _e0250594_14245439.jpg

 キャベツは順調に巻き始め〜。

最初のイーラーショシュ刺し終わり _e0250594_14274661.jpg


最初のイーラーショシュ刺し終わり _e0250594_14283019.jpg 夕食は昨日の夏日に誘われてこれを作る!と決めていたのでОкрошка(アクローシュカ)を。
 このスープ、基本はライ麦を発酵させて作るКвас(クワス)を使う物だと思いますが、村では色々な家庭風が楽しめます。
 カッテージチーズを作った後の乳精で作るもの、自家製のクワスで作るもの、白樺の樹液で作るもの、乳製品で塩味付き微炭酸飲料で作るもの、ケフィールを使う物等。
 そんな中昨日の青空誕生日会を企画した本人のお宅は、かなり斬新。
 水溶きマヨネーズが液体として使われていました。(酢で酸味を加えたもの)
 これが意外にさっぱりしていて私は大丈夫だったんですが、そもそもスープにマヨネーズが苦手な連れ合いがこれを再現するのに積極的なわけは無く。
 自家製クワスで作るシンプルなアクローシュカと私が食べた卵黄とマヨネーズを混ぜた物をクワスで溶きのばした物を作ってみました。
 これねサラダの具に液体注ぐ様な物なので凄い簡単切って和えるだけの冷たいスープです。
 しかし日本人には好みが二極化するスープですね。
 我が家は連れ合いがこのスープはまず自分からは飲まず、私はだいたいの物は好きというスープです。
 興味ある方はクワスから作らないといけ無いかもしれないけれど。タベラッテでレシピ紹介中です。乳精から作るアクローシュカが一番癖が少ないかも。
 ↓↓↓

タベラッテマヨネーズたっぷり家庭風Окрошка

タベラッテ乳精Окрошка(アクローシュカ)

タベラッテロシアらしい冷たいスープОкрошка

最初のイーラーショシュ刺し終わり _e0250594_14362822.jpg

 今日はサラダも充実。
 連れ合いに「おお、今日は野菜が充実しているね」とか言われました。汗
 こちら夏に家庭菜園で豆や胡瓜が取れる様になると芸術家さんママがよく作るサラダ。
 塩ゆでしたさやいんげん豆の塩味で胡瓜や香草、刻み玉葱を頂くサラダ。
 油の味が強すぎない程度に油で和えるだけ。
 優しい塩味に野菜の甘味が加わって美味しいサラダです。

最初のイーラーショシュ刺し終わり _e0250594_1439744.jpg

 こちらはこのところ定番品の様に出しているカニカマサラダ。結構気にいってる。笑

タベラッテ家庭風カニカマ入りサラダ

 他に頂き物の燻製魚や冷凍庫に在庫してあった以前焼いたハチャプリ(グルジア風チーズパン)を添えて。
 盛り沢山のロシアご飯♪

最初のイーラーショシュ刺し終わり _e0250594_14434772.jpg

 でもデザートはフランス風。笑
 買って来た初物苺は買う前に既につぶれている物も結構あったので、半分程クラフティに。
 今日は生クリームも入れない本当にお手軽版。
 苺もイイネー。
 焼きたてを頂いたので、明日冷めたところを食べるのがまた楽しみ。

 さて、今日飛ばし過ぎてしまったんだけど、明日夕食何にしよう?




 
by etigoya13-2 | 2013-07-10 23:20 | 手仕事
<< 果物が美味しい季節 夏日戻って来ました♪ >>



小さな発見小さな喜び日々の生活を丁寧に 2007年1月末より連れ合いの駐在に帯同して初海外生活。2015年5月帰任しました。
by 越後屋
書いているのはこんな人
名:越後屋
生年月日:1972年3月19日
家族:日本人の連れ合い
趣味:惰眠をむさぼる、料理を作る、食べる、何か手を動かしている
他:座右の銘は「食は魂!」
  今は毎日白樺細工製作中

シベリア
旅行口コミ情報

Flag Counter

PVアクセスランキング にほんブログ村
カテゴリ
全体
おしらせ
日々のこと

住まい
手仕事
買い物
食べ物


未分類
最新の記事
ブログ引っ越しました
at 2016-01-14 22:20
新しい白樺樹皮を開ける
at 2016-01-12 23:27
鏡開き
at 2016-01-11 23:15
お正月の料理と野菜を消費する
at 2016-01-10 22:34
馴染みの店味、新しい店の味、..
at 2016-01-09 23:17
以前の記事
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
フォロー中のブログ
小さな手紙
うろうろ、ごそごそ。(旧館)
北緯44度の雑記帳
銀座 月光荘画材店
いつも食べることばかり
ハギスはお好き?
森の暮らし  たいまぐら便り
楽子の小さなことが楽しい毎日
フィレンツェ田舎生活便り2
Kippis! from...
そんな毎日、こんな毎日
糸巻きパレットガーデン
知りたがりやの食べたがりや
** mana's K...
ちりめん戯縫
Meille tulee...
...,
粉もん☆マニア
mielilei
日々の彩り
マドモアゼルジジの感光生活
終の棲家のひとりごと♪
アクデニズ。
ソーニャの食べればご機嫌
ベジタリアンミットゥンと...
てぶくろ
カザルパロッコのネコ(C...
日光グルマンズ和牛 | ...
エーゲ海のひとりごと。
NO ANCHOVY, ...
窓の向こう側
おいしいは嬉しい
スウェーデン暮らしラボ*...
*ごはん~~~☆``
フランス Bons vi...
ジェット妻ストリーム2
die Elfen im...
すきすきてきさす
KINJO!
パリ流ダイアリー(Pet...
y-hygge
Wagon Cafe
Kuechennachr...
麓の家から
私のひとりごと
Cucina , sof...
フェルタート(R)・オフ...
o r i o r i
ちょっとそこまで
フランス Bons vi...
My style
Santa Clara ...
日々の記録
YUKKESCRAP
外部リンク
最新のトラックバック
タグ
(1072)
(712)
(406)
(237)
(181)
(172)
(143)
(142)
(107)
(103)
(97)
(78)
(75)
(41)
(34)
(30)
(18)
(10)
(8)
(7)
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧