人気ブログランキング | 話題のタグを見る
胡麻煎り器とクリスマスの夕餉
曇り時々晴れ 室温15度

胡麻煎り器とクリスマスの夕餉_e0250594_00504999.jpg


 日本へ戻ってからなかなかこれというものを見つけられなかった胡麻煎り器買いました。
 伝統工芸 青山スクエアで見つけたもの。
 これで胡麻やほうじ茶の煎るのが楽しみ。
 焙じるその作業がまた楽しいのです。
 これってスパイスの空煎りも出来るかな?



日々作ってみた食事レシピブログ「これ旨いのか?
ロシア料理のみのレシピブログ「ロシア料理は豊かな味
白樺細工の事「ロシアから白樺細工

↓お気に入りが見つかって良かったわねと思われましたら一押しポチリとお願いします。
 クリスマスの夕食はつづきに。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村



胡麻煎り器とクリスマスの夕餉_e0250594_00505097.jpg


 今日はロシア正教のクリスマス。
 駐在中はロシアやフィンランドの料理を作る事が多かったのだけれど、今年は和風、露風、ふぃん風の混合夕食となりました。
 まずは和から白味噌仕立てのお雑煮風汁もの。
 八頭と京人参入り。
 汁が残っているので明日はお雑煮で頂く予定。



胡麻煎り器とクリスマスの夕餉_e0250594_00505017.jpg


 和物続いてはサラダというかおひたし?
 最近安くて手が出やすい菜の花、蚕豆にお正月用に買ってあった大根やお節用に漬け込んであったサーモンを消費。
 大根は薄切りの銀杏切り、蚕豆はグリルで焼いて薄皮を剥き、菜の花はさっと茹でて3種類をボウルへ合せておく。
 サーモンと茸(シメジとマイタケ)を焼いて醤油たらり(サーモンは味醂が利いていてかなり甘い味なので)、水を足しかんずりを加え汁が半量程になったら合せておいた野菜に上から熱いうちにかけ常温になるまでよく馴染ませ置いておいた物。
 仕上に黒七味パラリ。

 これはかなり好みの仕上り。
 魚を代えたり魚の漬け込み液を代えると色々楽しめそう。



胡麻煎り器とクリスマスの夕餉_e0250594_00505012.jpg


 ロ風からはポテトサラダ。
 今日は人参/豌豆豆(これも既に出回っていて安い♪)/コーン/カニカマをСметана(スメタナ/サワークリーム)で和えて。
 日本のマヨネーズでまだ作った事が無いので味の調整がすぐ出来るか判らずロシアの古典的作り方スメタナ和えにしてみた。
 濃厚なのにさっぱりで美味しいわ〜。



胡麻煎り器とクリスマスの夕餉_e0250594_01115250.jpg
胡麻煎り器とクリスマスの夕餉_e0250594_01115230.jpg
 フィン風はハム。
 今年は年明けに直接岩塩をまぶしピチットシートでピチットしておいたものを常温にもどして。
 しっかり血抜きをしてから塩をしたのだけれど凄い綺麗な色になっています。
 味はこの簡素な好みかな。
 月桂樹や粒胡椒/オールスパイス等と一緒にマリネするのも美味しいのだけれど。
 上にマスタードとパン粉を混ぜた物を塗ろうかとも思ったけれど、骨の部分が多く肉が均一になっていないので止めました。
 次にハムを作るときは骨無し固まり肉にしよう。
 今回はハムとして食べた残りの骨でスープを採る予定だから骨付きです。
 アイスバイン用だろうか、すね肉が散歩先のスーパーで売っていたので買って来ておいたのですクリスマスの為に。
 本当は皮付きが断然好みなのですが、近所では頼まない限り皮付きは手に入らないのが残念。
 皮が美味しいんだけどね。

 付け合わせは蒸しカリフラワー。
 ここにきてカリフラワーも安くなって来て嬉しい。
 豚ハムは塩加減丁度良く野菜と食べると野菜の甘味は引き立つし塩味が柔らかくなって肉の旨味も出て来て美味しい。



胡麻煎り器とクリスマスの夕餉_e0250594_20113346.jpg


 朝食は頂き物のパンを食べたので夜に七種粥。
 さすがに日本へ戻れば生の七種が手に入る様になるので生の七種で。
 バターや牛乳の入らないお粥って言うのはやっぱり私には一番のお粥。
 バターや牛乳の入ったものも食べるけれど、如何してもおやつ的位置づけで食事ならやっぱりお米と水のお粥が好き。



胡麻煎り器とクリスマスの夕餉_e0250594_01115259.jpg
胡麻煎り器とクリスマスの夕餉_e0250594_01115223.jpg
 再びロ風にもどってシュトーレン。
 シュトーレンという名前でロシアに有る訳ではないのだけれど、今日は復活祭で焼くКуличи(クリーチ/菓子パン)用の生地で作ってみたところがロ風。
 生地にドライフルーツの代わりにお正月に煮た黒豆/紫花豆/白花豆を胡桃とともに練り混んで焼いてみました。

 クリーチ、駐在して最初の頃に焼いたときは撃沈したけれど、8年もいるとそれなりに自分好みのクリーチが焼ける様になるものですね。

 豆類とカルダモン&バニラ入りパン生地の相性も予想よりずっと良かった。
 今日は下(事務所だから夜はいませんが)やお隣にも響いているのではなかろうかと言う程ボウルに叩き付けて捏ねたのでいつになくふんわり。
 ロシアにいる間に良く焼いたパンは甘味の無い食事パンが殆どで油脂分もほぼ入らない物ばかりだったので手の温度でだれるという事は無かったけれど、クリーチのレシピの中でも一番バター多い物で作ったら冷え性で冷たいはずの私の手でもだれる。
 叩き付けながら捏ねる事でやっと幕が張る様になり、よく捏ねた結果良く割れました。
 やっぱりクリーチの生地は美味しいね。







by etigoya13-2 | 2016-01-07 23:48 | 日々のこと
<< クリスマスハムを展開して行く第1歩 クリスマスイブには甘いお粥を >>



小さな発見小さな喜び日々の生活を丁寧に 2007年1月末より連れ合いの駐在に帯同して初海外生活。2015年5月帰任しました。
by 越後屋
書いているのはこんな人
名:越後屋
生年月日:1972年3月19日
家族:日本人の連れ合い
趣味:惰眠をむさぼる、料理を作る、食べる、何か手を動かしている
他:座右の銘は「食は魂!」
  今は毎日白樺細工製作中

シベリア
旅行口コミ情報

Flag Counter

PVアクセスランキング にほんブログ村
カテゴリ
全体
おしらせ
日々のこと

住まい
手仕事
買い物
食べ物


未分類
最新の記事
ブログ引っ越しました
at 2016-01-14 22:20
新しい白樺樹皮を開ける
at 2016-01-12 23:27
鏡開き
at 2016-01-11 23:15
お正月の料理と野菜を消費する
at 2016-01-10 22:34
馴染みの店味、新しい店の味、..
at 2016-01-09 23:17
以前の記事
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
フォロー中のブログ
小さな手紙
うろうろ、ごそごそ。(旧館)
北緯44度の雑記帳
銀座 月光荘画材店
いつも食べることばかり
ハギスはお好き?
森の暮らし  たいまぐら便り
楽子の小さなことが楽しい毎日
フィレンツェ田舎生活便り2
Kippis! from...
そんな毎日、こんな毎日
糸巻きパレットガーデン
知りたがりやの食べたがりや
** mana's K...
ちりめん戯縫
Meille tulee...
...,
粉もん☆マニア
mielilei
日々の彩り
マドモアゼルジジの感光生活
終の棲家のひとりごと♪
アクデニズ。
ソーニャの食べればご機嫌
ベジタリアンミットゥンと...
てぶくろ
カザルパロッコのネコ(C...
日光グルマンズ和牛 | ...
エーゲ海のひとりごと。
NO ANCHOVY, ...
窓の向こう側
おいしいは嬉しい
スウェーデン暮らしラボ*...
*ごはん~~~☆``
フランス Bons vi...
ジェット妻ストリーム2
die Elfen im...
すきすきてきさす
KINJO!
パリ流ダイアリー(Pet...
y-hygge
Wagon Cafe
Kuechennachr...
麓の家から
私のひとりごと
Cucina , sof...
フェルタート(R)・オフ...
o r i o r i
ちょっとそこまで
フランス Bons vi...
My style
Santa Clara ...
日々の記録
YUKKESCRAP
外部リンク
最新のトラックバック
タグ
(1072)
(712)
(406)
(237)
(181)
(172)
(143)
(142)
(107)
(103)
(97)
(78)
(75)
(41)
(34)
(30)
(18)
(10)
(8)
(7)
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧